花壇
草取りと・・・手仕事
category - 花壇
2018/
07/
297月29日
台風・・・・またまた大変なことになってますね
台風お見舞い申し上げます。
昨日気になってたマイガーデンの
草取り頑張りました

もう~~花なのか??草なのか???見分けつかなくなってて
昨日は仕事休みで
お天気は曇り・・・心地良い風も有ったので
今日やるしかない!!!って気合入れて始めました

枯れた花をカットし地面におっちゃんこしながら
頑張りました~!(^^)!
この後ろに細い通路が有ってそこも最悪なくらい草が伸びてて
花殻つみも入っていくのがちょっとってくらいになってしまい
そこも頑張りました

んで・・・

砂利から・・・取っても取っても・・・ドクダミが元気に
出てきてドクダミ脅威です~(笑)
先日・・・・裏庭でニョロを見かけて
それ以来草取りも何もおっくうになってて
そんなこんなで・・・草取りするにも覚悟が要ります
ブロ友のテラコッタさんのように
ここは北海道・・・・地獄のような暑さは無いし
体の何処かが痛い訳でもないのに
ニョロのおかげで・・・・見て見ぬふりしてたけど
昨日は覚悟決めて・・・・長靴履いて
手元にドキドキしながら頑張りました~~
これでちょっとはマシになったかなぁ~~(*^-^*)
んで・・・・手仕事
最近作った作品見てね~

下のからし色のパンツは売り物へ
上の白のブラウスも売り物へ~のはずが・・・・(´;ω;`)
チョキチョキはさみしてて
大事な部分までチョキン!!!!ってほんの数ミリだけど
売り物にはならない
裏、表から薄い接着芯貼って・・・・
チョッキンした部分は前身ごろの襟ぐりのちょっと下
ここはブローチでもして目隠しして
自分用になりました~
でも・・・こんな袖のブラウス持ってなかったら
これはこれで・・・いろんな風にコーディネートできるかなぁ~って
あとひとつ

これはエプロンドレス

前に欲しくて欲しくて縫った同じようなのが
お気に入りで何時も着用してたんだけど
今回のは前から見ると・・・・ジャンパースカート風に
襟もとをちょっと変えてみたです
肩ひもも太くなってるので肩こりもしないし
後ろから見た時も可愛いかな~💕~
これならこれ着たままお出かけも
変じゃないし~
実はこれは生地綿100のお安いので
試作品で作ったもので 自分用になり
これで型紙も良いようなので
リネンの生地でもう一枚作ってメルカリに出品予定です
そそ・・・・メルカリですが
そうそう簡単には売れません
まぁ~楽しみながらゆっくりやることに~って思ってます~
では・・・この辺で
*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(*´-`)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*
台風・・・・またまた大変なことになってますね
台風お見舞い申し上げます。
昨日気になってたマイガーデンの
草取り頑張りました

もう~~花なのか??草なのか???見分けつかなくなってて
昨日は仕事休みで
お天気は曇り・・・心地良い風も有ったので
今日やるしかない!!!って気合入れて始めました

枯れた花をカットし地面におっちゃんこしながら
頑張りました~!(^^)!
この後ろに細い通路が有ってそこも最悪なくらい草が伸びてて
花殻つみも入っていくのがちょっとってくらいになってしまい
そこも頑張りました

んで・・・

砂利から・・・取っても取っても・・・ドクダミが元気に
出てきてドクダミ脅威です~(笑)
先日・・・・裏庭でニョロを見かけて
それ以来草取りも何もおっくうになってて
そんなこんなで・・・草取りするにも覚悟が要ります
ブロ友のテラコッタさんのように
ここは北海道・・・・地獄のような暑さは無いし
体の何処かが痛い訳でもないのに
ニョロのおかげで・・・・見て見ぬふりしてたけど
昨日は覚悟決めて・・・・長靴履いて
手元にドキドキしながら頑張りました~~
これでちょっとはマシになったかなぁ~~(*^-^*)
んで・・・・手仕事
最近作った作品見てね~

下のからし色のパンツは売り物へ
上の白のブラウスも売り物へ~のはずが・・・・(´;ω;`)
チョキチョキはさみしてて
大事な部分までチョキン!!!!ってほんの数ミリだけど
売り物にはならない
裏、表から薄い接着芯貼って・・・・
チョッキンした部分は前身ごろの襟ぐりのちょっと下
ここはブローチでもして目隠しして
自分用になりました~
でも・・・こんな袖のブラウス持ってなかったら
これはこれで・・・いろんな風にコーディネートできるかなぁ~って
あとひとつ

これはエプロンドレス

前に欲しくて欲しくて縫った同じようなのが
お気に入りで何時も着用してたんだけど
今回のは前から見ると・・・・ジャンパースカート風に
襟もとをちょっと変えてみたです
肩ひもも太くなってるので肩こりもしないし
後ろから見た時も可愛いかな~💕~
これならこれ着たままお出かけも
変じゃないし~
実はこれは生地綿100のお安いので
試作品で作ったもので 自分用になり
これで型紙も良いようなので
リネンの生地でもう一枚作ってメルカリに出品予定です
そそ・・・・メルカリですが
そうそう簡単には売れません
まぁ~楽しみながらゆっくりやることに~って思ってます~
では・・・この辺で
*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(*´-`)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*
ニョキ・・・ニョキ・・・いよいよです
category - 花壇
2018/
03/
273月27日
先日お彼岸に毎年恒例
函館のお寺にお参りに行ってきました~
春彼岸は夫の仕事の都合で何時も私一人で
函館に暮らしていた時のお友達のお家に一晩泊めてもらい
行ってくる・・・これが楽しみの春彼岸
行った日はとても天気が良くて
途中駒ヶ岳が綺麗なので・・・・車止めて
一枚撮ってきました

無事にお寺のお参りも終わり
友達の待つお家へ・・・・・着いた日と次の日の帰る寸前まで
楽しいおしゃべりが続き
あっそうそう~彼女とはお互い趣味も合ってて
今回はワイヤー手芸のコツをひとつ教えてもらいました~

100円ショップで売ってるワイヤーと小さなペンチで
薔薇に見えますか~???
素敵なの作ってきました~☆~
一年に一度のお楽しみ・・・楽しい時間を過ごしてきました
で・・・・いよいよ我が家の庭でも
ニョキニョキ出てきましたよ~~☆


ここは南向きの外壁の下なので・・・・我が家では一番早く
花芽が出てくる所
もう~楽しみ~です~☆~
その我が家の周りというと・・・・まだ一部雪が残ってて

ここは北向きお家と物置の影になってて
最後の雪・・・中々融けません
それでも・・・日当たりの良い場所では

福寿草・・・・一番乗りは今年も福寿草です~
昨日はアサイチで・・・・洗車してそのまま庭を少し片付けして
あぁ~~長かった冬も終わり
花芽が顔を出し・・・いよいよだなぁ~って
なんだかバタバタ忙しくなりそうです~
春・・・嬉しくて~(^^)
では・・・・この辺で
.:*゜.:。:.(´∀`).:*゜:。:.

ランキングに参加しています
ポチッと応援よろしくお願いします<(_ _)>
ドクダミ・・・根っこ
category - 花壇
2012/
08/
268月26日 曇り
昨日仕事休みで・・・朝早くから・・花壇の草取りに奮闘した
ドクダミ・・・ちょっとのつもりで見かけても・・いいか~~って
増えたら抜いたりしていたが・・・ついに・・・薔薇の周りまで・・・
ちょっと・・・まずいかも
って
ちょうど大きくなりすぎた・・花たちも整理しながら・・・
ドクダミ取り・・・頑張りました

ちょっと掘ると・・・このありさま・・・根っこが切れても
そこから・・・復活するようで・・・綺麗に取れたとは・・・
ちょっと自信がない・・・


家を建てた時にもらった・・ラベンダーも半分にして
半分はお嫁が欲しいって・・・持っていきました。゚+.(*`・∀・´*)゚+.゚
その後ろに有った・・・花たちも・・・半分くらいにして
要らないものは・・・処分して・・・かなり・・すっきりしたです~~~
猫が入らないように・・・空いてるとこに・・・鉢物おいて
後で・・・何か球根でも・・いれようかな~~~って思ってます(*´∀`*)ノ。+゜*。
あっという間の半日・・・また今度・・・別のところ・・頑張ります
昨日仕事休みで・・・朝早くから・・花壇の草取りに奮闘した

ドクダミ・・・ちょっとのつもりで見かけても・・いいか~~って
増えたら抜いたりしていたが・・・ついに・・・薔薇の周りまで・・・
ちょっと・・・まずいかも

ちょうど大きくなりすぎた・・花たちも整理しながら・・・
ドクダミ取り・・・頑張りました


ちょっと掘ると・・・このありさま・・・根っこが切れても
そこから・・・復活するようで・・・綺麗に取れたとは・・・
ちょっと自信がない・・・


家を建てた時にもらった・・ラベンダーも半分にして
半分はお嫁が欲しいって・・・持っていきました。゚+.(*`・∀・´*)゚+.゚
その後ろに有った・・・花たちも・・・半分くらいにして
要らないものは・・・処分して・・・かなり・・すっきりしたです~~~
猫が入らないように・・・空いてるとこに・・・鉢物おいて
後で・・・何か球根でも・・いれようかな~~~って思ってます(*´∀`*)ノ。+゜*。
あっという間の半日・・・また今度・・・別のところ・・頑張ります

花壇・・整理
category - 花壇
2012/
08/
098月9日 曇り
小さな・・小さな花壇も・・花がさみしくなり・・・
来年に向けて・・・どうやって・・整理しようかな???って
考える毎日・・・いつ頃がいいかな??とか
朝晩涼しくなってきたから・・・お盆明け頃から少し
始めるとしようかな~~!(^^)!

ちょっと前の写真だけど・・・増えすぎた花の影になって
いじけてたペンスステモン・・・
場所移動して・・・少ないけれど・・咲いてくれました

そして・・白のほたるぶくろ・・・
これも消えてしまわないように・・・目印しておかないとね~~

みなずき・・・お花の数が・・ちょっと少ないね~~肥料不足かな???

お友達から・・・差し入れ・・・
大好き~~~トマト・・この季節のトマトは・・・最高

食事のたびに・・・おやつに・・・いただいてま~~す*:.。☆..。.(´∀`人)
黄色のトマト・・・すごく美味しいわ~~~
小さな・・小さな花壇も・・花がさみしくなり・・・
来年に向けて・・・どうやって・・整理しようかな???って
考える毎日・・・いつ頃がいいかな??とか
朝晩涼しくなってきたから・・・お盆明け頃から少し
始めるとしようかな~~!(^^)!

ちょっと前の写真だけど・・・増えすぎた花の影になって
いじけてたペンスステモン・・・
場所移動して・・・少ないけれど・・咲いてくれました


そして・・白のほたるぶくろ・・・
これも消えてしまわないように・・・目印しておかないとね~~

みなずき・・・お花の数が・・ちょっと少ないね~~肥料不足かな???

お友達から・・・差し入れ・・・
大好き~~~トマト・・この季節のトマトは・・・最高


食事のたびに・・・おやつに・・・いただいてま~~す*:.。☆..。.(´∀`人)
黄色のトマト・・・すごく美味しいわ~~~
ショックな・・・出来事
category - 花壇
2012/
07/
247月24日 曇り
先週の金曜日・・・仕事休みで・・・
日中外出し・・・お家に帰ってから花壇のことを色々
やって・・・散らかしたものを片づけて・・・
車を・・・所定の位置に戻そうと・・・
バックにギアー入れて・・・ちょっと坂になっているので
アクセルに足をかけて・・・
きゃーーー!!!ちょっと行きすぎて・・・
あわてて・・急ブレーキかけたつもりが・・・
アクセル踏んで・・・後は説明するのも・・・泣ける
ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
すべて・・・我が家の中の出来事で・・・すんだから
よしと・・しなくちゃ~~って
気持ち切り替えて・・・行かなくちゃね~~ε-(´д`;) フゥ
先週の金曜日・・・仕事休みで・・・
日中外出し・・・お家に帰ってから花壇のことを色々
やって・・・散らかしたものを片づけて・・・
車を・・・所定の位置に戻そうと・・・
バックにギアー入れて・・・ちょっと坂になっているので
アクセルに足をかけて・・・
きゃーーー!!!ちょっと行きすぎて・・・
あわてて・・急ブレーキかけたつもりが・・・
アクセル踏んで・・・後は説明するのも・・・泣ける
ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
すべて・・・我が家の中の出来事で・・・すんだから
よしと・・しなくちゃ~~って
気持ち切り替えて・・・行かなくちゃね~~ε-(´д`;) フゥ