お花達
市内の散策路・・・庭の花
category - お花達
2023/
04/
15先日そろそろ見頃かな~???っと
山仲間誘って散策に出かけて
可愛い山野草を沢山みてきた~(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎
先ずは

エゾエンゴサク
メッチャ綺麗~~☆~
いろんな色のが有るけれど・・・
すご~~い綺麗~っと思い一枚📷
前回行ったのが4月3日
今回は11日やく1週間後・・・・前回よりも沢山咲いていた~
そして・・・

余りの可愛さに~
スマホの待ち受け画像にしちゃった~
カタクリこの位の時がなんとも可愛い~

これも~めっちゃ可愛い~~
二輪草・・・こんな色のも有るんだね~
お次は・・・スミレを2種類

名前・・・・解んない・・・・

これはカタクリと・・・・オオバキスミレかな???
山野草ってほんとに可憐で可愛い~
庭の花も可愛い~っと思うけど
自然の中で見る花達は格別です~
そして・・・・我が家のクリスマスローズ

我が家で唯一毎年・・・・外れ無く綺麗に咲いてくれる


覗き込むのが難しいので手で持ち上げて一枚~

沢山の蕾が有るので
しばらくは賑やかに咲いてくれると~
山歩きと仕事の合間に庭の花も楽しみ
なんとも・・・・忙しい季節の到来です~
話は数日前になりますが・・・・我が家地方も
酷い黄砂でした
お天気良いのに外に出るのは我慢の日でしたよ~
我が家車庫ないので・・・車は真っ白
次の日洗車したけれど・・・・まだ少し細かいのが
ついていたので・・・完全に無くなっていないようです~
では・・・・この辺で
・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*
山仲間誘って散策に出かけて
可愛い山野草を沢山みてきた~(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎
先ずは

エゾエンゴサク
メッチャ綺麗~~☆~
いろんな色のが有るけれど・・・
すご~~い綺麗~っと思い一枚📷
前回行ったのが4月3日
今回は11日やく1週間後・・・・前回よりも沢山咲いていた~
そして・・・

余りの可愛さに~
スマホの待ち受け画像にしちゃった~
カタクリこの位の時がなんとも可愛い~

これも~めっちゃ可愛い~~
二輪草・・・こんな色のも有るんだね~
お次は・・・スミレを2種類

名前・・・・解んない・・・・

これはカタクリと・・・・オオバキスミレかな???
山野草ってほんとに可憐で可愛い~
庭の花も可愛い~っと思うけど
自然の中で見る花達は格別です~
そして・・・・我が家のクリスマスローズ

我が家で唯一毎年・・・・外れ無く綺麗に咲いてくれる


覗き込むのが難しいので手で持ち上げて一枚~

沢山の蕾が有るので
しばらくは賑やかに咲いてくれると~
山歩きと仕事の合間に庭の花も楽しみ
なんとも・・・・忙しい季節の到来です~
話は数日前になりますが・・・・我が家地方も
酷い黄砂でした
お天気良いのに外に出るのは我慢の日でしたよ~
我が家車庫ないので・・・車は真っ白
次の日洗車したけれど・・・・まだ少し細かいのが
ついていたので・・・完全に無くなっていないようです~
では・・・・この辺で
・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*
ツツジが咲いてます~
category - お花達
2021/
11/
22今年は雪が遅くて・・・・
気温も高めで花も勘違いしてツツジが咲いてます~

薔薇なら解るけど・・・なんとツツジが咲いちゃって
びっくりです^^
先日クリスマスグッツを数点出して飾り

数年前から中途半端にしていた作品を2点
春から夏にかけて完成させて
今季ようやく飾れるように~(^-^;
もう一つはこれ~

久しぶりに描いて楽しかったけど
そのあとは又・・・筆も絵の具も眠ってるよ~
雪もまだだし・・・実感ないわ~~
今年は灯油がお高いので暖かなのはすごく助かるけど・・・・
なんか変な感じだわ~~
それでも天気予報みたら・・・そろそろ雪も来るかな~
さて・・・一旦コロナも減ってきたと思っていたら
じわじわと・・・増えてきてるし・・・・
どんな冬になるんだろうね
ではでは・・・この辺で
*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(*´-`)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*
種と贈物・・・・庭の花
category - お花達
2021/
07/
13先日山から帰ると・・・・郵便物の不在通知
誰からかなぁ~~っと見ると
おぉ~~Junoさんから すぐに郵便局に電話して
次の日の午前中の再配達にしてもらい
翌日届きました~~💕~
開けると・・・中には我が家には無い種類の
オダマキの種が2種類と
抹茶のお菓子が入ってて~~嬉しい~~(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎

直ぐに電話して・・・ブログを通しては初めましてでは
無いけれど・・・お声を聴くのは初めましてのご挨拶~~
少しの間・・・色々お話もできてほんとに嬉しかったです
次の日先日作った苺酢のジュースと一緒に~~

美味しかったです~(*´▽`*)
有難うございました。
種はお庭にパラパラしたいと思ってて
ちゃんと咲いてくれるか???心配だけど
又違う種類のオダマキが咲くのを想像して~~💕
種まきヘタッピな私・・・・
今年の春にもkatatakaさんから送ってもらった種を
頑張って蒔いたんだけど・・・・なんとも下手くそで~~
それでも先日から薔薇の根元で可愛いのが~~

花壇にも植えたのが可愛く咲いてて~~嬉しい~
ちゃんと咲いてくれて良かったです^^
庭では雨降りがちょっと続いていたので
せっかく咲いていた薔薇が・・・・
今度の休みにはちゃんとお世話しなくちゃ~~です
それでも

レディエマ・・・次々咲いてくれるので
そしてシャスタデージーが満開です~~


もう~~増えてしまって
少し整理したいな~~
とっても個性的なデージーさんでお気に入り(*´︶`*)♡
頑張って庭のお世話しなくちゃね~
んで・・・今日友達からハスカップを貰いました
友達が言うには塩漬けして
🍙にしたら美味しいよ~って
早速~~

おにぎり🍙は私の山歩きには必ず持ってくので
ハスカップの🍙・・・どんな???味かな???
苫小牧から厚真の方ではハスカップの名産地
塩漬けは普通に作るって~~初めて知ったよ~~
3日4日で完成するって楽しみです(*´▽`*)
んで・・・最後は先日土曜日に行ったお山の話
登った山は風不死岳北尾根コースから楓の沢でゴール
風不死岳 読み方はフップシダケ
なんか???怖くないですか???
調べると・・・山名の由来はアイヌ語のフップ・ウシ(トドマツの多い山)に
風不死の漢字を当てはめたもので
風が死なずとは何とも面白い名前を付けたものと説明が有りました

天気がイマイチで眺望は全くなかったのにも関わらず
自分的にはめちゃくちゃ面白い山でした

こんな所を登ったり下りたり
めっちゃ!!!楽しかったです~

んで・・・初めて通った沢の下り
霧雨模様・・・幻想的で・・・
それでも最後は去年行った楓の沢の苔のモフモフの所に~~
朝6:30分から・・・・約6時間半
登ったり下りたり・・・長い距離を歩いたり
そうそう~~万歩計見たら22、772歩
そんなに歩いたんだね~
楽しかった1日だったよ~~
んでね・・・この日は朝3時半に起きて5時集合だったので
お夕飯の後・・・眠くて眠くて~~(笑)
まだ明るい内におねんね~しちゃいましたよ(^-^;
ではでは・・・・この辺で
*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(*´-`)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*
誰からかなぁ~~っと見ると
おぉ~~Junoさんから すぐに郵便局に電話して
次の日の午前中の再配達にしてもらい
翌日届きました~~💕~
開けると・・・中には我が家には無い種類の
オダマキの種が2種類と
抹茶のお菓子が入ってて~~嬉しい~~(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎

直ぐに電話して・・・ブログを通しては初めましてでは
無いけれど・・・お声を聴くのは初めましてのご挨拶~~
少しの間・・・色々お話もできてほんとに嬉しかったです
次の日先日作った苺酢のジュースと一緒に~~

美味しかったです~(*´▽`*)
有難うございました。
種はお庭にパラパラしたいと思ってて
ちゃんと咲いてくれるか???心配だけど
又違う種類のオダマキが咲くのを想像して~~💕
種まきヘタッピな私・・・・
今年の春にもkatatakaさんから送ってもらった種を
頑張って蒔いたんだけど・・・・なんとも下手くそで~~
それでも先日から薔薇の根元で可愛いのが~~

花壇にも植えたのが可愛く咲いてて~~嬉しい~
ちゃんと咲いてくれて良かったです^^
庭では雨降りがちょっと続いていたので
せっかく咲いていた薔薇が・・・・
今度の休みにはちゃんとお世話しなくちゃ~~です
それでも

レディエマ・・・次々咲いてくれるので
そしてシャスタデージーが満開です~~


もう~~増えてしまって
少し整理したいな~~
とっても個性的なデージーさんでお気に入り(*´︶`*)♡
頑張って庭のお世話しなくちゃね~
んで・・・今日友達からハスカップを貰いました
友達が言うには塩漬けして
🍙にしたら美味しいよ~って
早速~~

おにぎり🍙は私の山歩きには必ず持ってくので
ハスカップの🍙・・・どんな???味かな???
苫小牧から厚真の方ではハスカップの名産地
塩漬けは普通に作るって~~初めて知ったよ~~
3日4日で完成するって楽しみです(*´▽`*)
んで・・・最後は先日土曜日に行ったお山の話
登った山は風不死岳北尾根コースから楓の沢でゴール
風不死岳 読み方はフップシダケ
なんか???怖くないですか???
調べると・・・山名の由来はアイヌ語のフップ・ウシ(トドマツの多い山)に
風不死の漢字を当てはめたもので
風が死なずとは何とも面白い名前を付けたものと説明が有りました

天気がイマイチで眺望は全くなかったのにも関わらず
自分的にはめちゃくちゃ面白い山でした

こんな所を登ったり下りたり
めっちゃ!!!楽しかったです~

んで・・・初めて通った沢の下り
霧雨模様・・・幻想的で・・・
それでも最後は去年行った楓の沢の苔のモフモフの所に~~
朝6:30分から・・・・約6時間半
登ったり下りたり・・・長い距離を歩いたり
そうそう~~万歩計見たら22、772歩
そんなに歩いたんだね~
楽しかった1日だったよ~~
んでね・・・この日は朝3時半に起きて5時集合だったので
お夕飯の後・・・眠くて眠くて~~(笑)
まだ明るい内におねんね~しちゃいましたよ(^-^;
ではでは・・・・この辺で
*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(*´-`)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*
薔薇・・・薔薇・・・薔薇~~☆~
category - お花達
2021/
06/
30一年に一度のこの薔薇シーズン
我が家の薔薇達は今年は
どれもこれも・・・綺麗に咲いてくれてます~☆.。.:*・゜
コーネリアがもう~半端なく綺麗に咲いてくれて
それがピークを過ぎて
次々と開花の薔薇達
見てみて~~(*‘∀‘)

汚くなった花殻を落としてちょっとすっきりした
コーネリア・・・ほんとに綺麗でした~

この色・・・最高~~

挿し木薔薇のサンセットグロー
今年はちょっと赤みが少ないかも~

これも挿し木薔薇でゴルデルゼ

これも挿し木薔薇 サハラ

大好きなデンティペス
一重咲の花のしべがなんとも言えず・・・
大好き~夕方になると花弁が閉じるんだよね~
写真撮ってないけど・・・又明日ね~って言ってるみたい

花友さんのお家で見て一目ぼれして
買った薔薇
名前・・・・どわすれ・・・・💦

そしてピエールさん
我が家で一番古い薔薇で
ここ数年ぱっとしなくて
去年秋に古くなった枝をバッサリ切って
新旧交代させて復活してもらおうと思ってたら
今年は花数は数える程になって・・・・
でもでも・・・そのおかげで新しいシュートがビュンビュン出てて~
来年に期待です~~\(^o^)/

んでね~今日は小さな花びんやら色々
出してきて・・・カットした薔薇を飾ろうとチョキチョキ

この白の薔薇も
名前ど忘れ・・・・💦
この薔薇は雨にあたるとすぐに汚くなって
綺麗なうちに✂カットして
食卓に飾ってます~
そっちこっちに飾ってるけど
ふわぁ~~~って
良い香りが~薔薇の香りって良いよね
っと今日は我が家お寺さんの月参りの日で
来るのを待ちながら
庭仕事楽しみ・・・午後からは菜園へ
暑くなってからの畑は長い時間動けない・・・・
苺収穫とお世話して
帰ってきてその苺を弟のお家へお裾分けして
これは夫が届けてくれたので
そのすきに・・・私は年に一度の
苺のデコレーションケーキを作ろうと
スポンジを焼いてました
明日生クリームと苺たっぷり挟んで
🍰作ります~~(*´▽`*)❀

卵白 卵黄別立てで焼きました
しっかり膨らんでくれて~~一晩置いたらしっとり
うま味が増すので明日が
楽しみです~~ヾ(´︶`*)ノ♬
ではでは・・・・この辺で~またね~
*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(*´-`)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*
我が家の薔薇達は今年は
どれもこれも・・・綺麗に咲いてくれてます~☆.。.:*・゜
コーネリアがもう~半端なく綺麗に咲いてくれて
それがピークを過ぎて
次々と開花の薔薇達
見てみて~~(*‘∀‘)

汚くなった花殻を落としてちょっとすっきりした
コーネリア・・・ほんとに綺麗でした~

この色・・・最高~~

挿し木薔薇のサンセットグロー
今年はちょっと赤みが少ないかも~

これも挿し木薔薇でゴルデルゼ

これも挿し木薔薇 サハラ

大好きなデンティペス
一重咲の花のしべがなんとも言えず・・・
大好き~夕方になると花弁が閉じるんだよね~
写真撮ってないけど・・・又明日ね~って言ってるみたい

花友さんのお家で見て一目ぼれして
買った薔薇
名前・・・・どわすれ・・・・💦

そしてピエールさん
我が家で一番古い薔薇で
ここ数年ぱっとしなくて
去年秋に古くなった枝をバッサリ切って
新旧交代させて復活してもらおうと思ってたら
今年は花数は数える程になって・・・・
でもでも・・・そのおかげで新しいシュートがビュンビュン出てて~
来年に期待です~~\(^o^)/

んでね~今日は小さな花びんやら色々
出してきて・・・カットした薔薇を飾ろうとチョキチョキ

この白の薔薇も
名前ど忘れ・・・・💦
この薔薇は雨にあたるとすぐに汚くなって
綺麗なうちに✂カットして
食卓に飾ってます~
そっちこっちに飾ってるけど
ふわぁ~~~って
良い香りが~薔薇の香りって良いよね
っと今日は我が家お寺さんの月参りの日で
来るのを待ちながら
庭仕事楽しみ・・・午後からは菜園へ
暑くなってからの畑は長い時間動けない・・・・
苺収穫とお世話して
帰ってきてその苺を弟のお家へお裾分けして
これは夫が届けてくれたので
そのすきに・・・私は年に一度の
苺のデコレーションケーキを作ろうと
スポンジを焼いてました
明日生クリームと苺たっぷり挟んで
🍰作ります~~(*´▽`*)❀

卵白 卵黄別立てで焼きました
しっかり膨らんでくれて~~一晩置いたらしっとり
うま味が増すので明日が
楽しみです~~ヾ(´︶`*)ノ♬
ではでは・・・・この辺で~またね~
*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(*´-`)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*
庭の薔薇
category - お花達
2021/
06/
22我が家の狭い庭にも
薔薇シーズンがやって来て~~
コーネリアが満開で・・・次々と薔薇が開き始めて
そんな時の事
もう~1年近く顔を見ていなかった花友に
苺の収穫のお裾分けをしにちょっとお邪魔して
彼女のお庭は何時も綺麗に手入れされてて
庭で咲いた薔薇や花を綺麗に飾っていた
それを見て私もお家へ帰って直ぐに
ハサミ持ってお庭へ~
そして飾ってみたら
良い感じに~~☆.。.:*・゜

玄関に飾ったのは
サンガーハウザーユビレイムスローゼ・・・名前が長いの~
もう一つはお部屋に

こちらはフレンチレースの白
でも真っ白では無くてちょっとくすんだ白で
大好きな薔薇です
これは香りも良くてね~
カットして飾るのやっぱ良いもんです
ただね・・・我が家日当たりが良いので
日中半端なく部屋が温かく・・・暑くなって
アッと間に薔薇が開き切ってしまって
まぁ~それでも又違うのを飾ったら良いのか~って
ちょっぴりだけ・・・優雅な気分をあじわってました
庭では薔薇・・・マチルダが


ジギタリスと並ぶと・・・・良い感じに~

玄関前の花壇では
このムラサキのジギタリスが
大株になって
その隣の薄いピンクのは
数年前に知り合いの方から別けて貰って
今年は1本だけですが
立派に咲いてくれて~

この色がとっても気に入ってて
種を採って何とかしたいと思っています
んで・・・・今年は我が家も白のジギタリスの花が
見えなくて・・・何処かにこぼれ種ででていれば
良いのだけれど・・・・
来年に期待します
あぁ~~🌹の時期がゆっくり過ぎてくと
いいなぁ~とか・・・あまり酷い雨降りにならなければ
良いけれどとか・・・そんな事を思う毎日です~(*^-^*)
では・・・この辺で
*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(*´-`)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*
薔薇シーズンがやって来て~~
コーネリアが満開で・・・次々と薔薇が開き始めて
そんな時の事
もう~1年近く顔を見ていなかった花友に
苺の収穫のお裾分けをしにちょっとお邪魔して
彼女のお庭は何時も綺麗に手入れされてて
庭で咲いた薔薇や花を綺麗に飾っていた
それを見て私もお家へ帰って直ぐに
ハサミ持ってお庭へ~
そして飾ってみたら
良い感じに~~☆.。.:*・゜

玄関に飾ったのは
サンガーハウザーユビレイムスローゼ・・・名前が長いの~
もう一つはお部屋に

こちらはフレンチレースの白
でも真っ白では無くてちょっとくすんだ白で
大好きな薔薇です
これは香りも良くてね~
カットして飾るのやっぱ良いもんです
ただね・・・我が家日当たりが良いので
日中半端なく部屋が温かく・・・暑くなって
アッと間に薔薇が開き切ってしまって
まぁ~それでも又違うのを飾ったら良いのか~って
ちょっぴりだけ・・・優雅な気分をあじわってました
庭では薔薇・・・マチルダが


ジギタリスと並ぶと・・・・良い感じに~

玄関前の花壇では
このムラサキのジギタリスが
大株になって
その隣の薄いピンクのは
数年前に知り合いの方から別けて貰って
今年は1本だけですが
立派に咲いてくれて~

この色がとっても気に入ってて
種を採って何とかしたいと思っています
んで・・・・今年は我が家も白のジギタリスの花が
見えなくて・・・何処かにこぼれ種ででていれば
良いのだけれど・・・・
来年に期待します
あぁ~~🌹の時期がゆっくり過ぎてくと
いいなぁ~とか・・・あまり酷い雨降りにならなければ
良いけれどとか・・・そんな事を思う毎日です~(*^-^*)
では・・・この辺で
*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(*´-`)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*