fc2ブログ
2014/11/30

2014年11月

        

やっぱり…漬けちゃった~~

category - おいしい話
2014/ 11/ 30
                 
11月30日

今日で11月も終わり・・・・一日・・・一日が早いこと・・早いこと・・・

いよいよ今年も後・・・ひと月に・・・あわただしい季節に突入ですね~

先日より・・・ここ数年漬けていなかった・・ニシン漬けを・・・食べたいな~~

っと・・・すこ~~しだけ漬けようかな~って

大きめな大根が1本とキャベツが1コ・・・人参(我が家の収穫した)のが有ったので

キャベツ1コと・・・身欠きにしん7・・生生姜・・・麹・・を買い足して・・・

漬けましたよ~~

漬物樽では無く・・・バケツくらいの大きさの容器に・・・・

14 11.30 ニシン漬け

大根1本・・・キャベツ2個・・身欠きにしん7本・・生姜・・人参少々・・・塩野菜の3%

麹と・・・ごはんカップ1弱・・・容器の大きさは直径30センチ・・・高さ23センチの容器

準備・・・・・OK~~~で

まずは・・・ごはんに水入れ・・・おかゆにして冷まして・・・・その中に麹100g入れて

一晩置き・・・身欠きにしんは・・米のとぎ汁に一晩つけておく・・・

漬物袋に・・・大根の乱切り・・・キャベツをザクザクと切って入れ

ここで・・・袋ごと量って・・・その重さの3%のお塩(赤穂の甘塩)を入れます

人参・・生姜の千切りも・・バラバラっと入れます~~そこに・・ご飯と麹混ぜた物を

入れて・・・身欠きにしんは・・・水で洗って・・私は皮を取ります・・・

適当な大きさに切ったのを・・・入れて・・・まぜまぜして完成です~

後は・・・・小さな重石をして・・・10日位置きます

28日に漬けて・・・今朝ほど確認したら・・・水があがり・・半分ほどの量になってました

10日後が・・・楽しみで~~す(*´∀`*)ノ。+゜*。

最近の私は・・・漬物おばさんになってますね~~(笑)



葉牡丹が・・・元気に咲いています~

14 11.30 葉牡丹

寄せ植え・・・作っておいて・・良かったです~

庭には何にも無くなり・・・玄関前に・・・この葉牡丹の寄せ植えだけが・・・

綺麗に咲いてくれています~~


名前の解らない・・多肉ちゃん

14 11.30 多肉ちゃん

もう片方から・・・出ているのを・・・チョッキンして

14 11.30 多肉ちゃん2

ただ今・・・・根本乾燥中・・・・増やしてみようと思い・切ってみた~~です

名前・・・解んないけど・・・・可愛くないですか~~葉の先がちょっとだけ

赤くて・・・ぶっくりで・・・興味の無かった時は・・・・可愛いとかは・・・まったく

思わなかったのに・・・・最近は自分好みの形が・・・はっきりしてきて

なかなか・・・面白いです~~~



では・・・この辺で


                       *・゚゚・*:.。..。.:*・゚(*´-`)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*


FC2ブログランキング

ランキングに参加しています
ポチッと応援よろしくお願いします<(_ _)>