2015年12月
朝から・・・餅つき
category - おいしい話
2015/
12/
2812月28日
我が家地方・・・・昨日は寒かった~~~
仕事行く時昼の12時ちょっと前の気温-4度

雪は相変わらず降らない・・・降っても風で飛ばされ積もらない
寒い~~~一日でした~
今日は昨日よりちょっとましかな~でも・・・・マイナスは変わらないけどね
28日今日は朝から我が家の餅つきです~~
昨夜から準備して・・・・白い餅・・・豆餅・・・あんこ餅・・・お雑煮用の一口丸もち・・・つきましたよ

あんこ餅が全部で7コ・・・・あんこ丸めて・・・包むのが最初の2コが
失敗して・・・・お見せできるような形ではなくって~~~
後の6コは綺麗に出来上がりました~

なれたら・・・どうにかできましたが・・・餅は熱いし・・・ねっぱるし

子供の頃・・・・我が家では・・・臼と杵で・・・父がつき・・母があいどりして
孫婆ちゃんが・・・あんこ餅を包んでいた光景を思い出してました~~
最近はお家でお餅つくことも・・・少なくなったみたいだね~
あんこ餅は・・・・息子の好物です~
お正月に来たら・・・食べてもらいましょう~~
では・・・この辺で
*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(*´-`)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*

ランキングに参加しています
ポチッと応援よろしくお願いします<(_ _)>
我が家地方・・・・昨日は寒かった~~~
仕事行く時昼の12時ちょっと前の気温-4度

雪は相変わらず降らない・・・降っても風で飛ばされ積もらない
寒い~~~一日でした~
今日は昨日よりちょっとましかな~でも・・・・マイナスは変わらないけどね
28日今日は朝から我が家の餅つきです~~
昨夜から準備して・・・・白い餅・・・豆餅・・・あんこ餅・・・お雑煮用の一口丸もち・・・つきましたよ

あんこ餅が全部で7コ・・・・あんこ丸めて・・・包むのが最初の2コが
失敗して・・・・お見せできるような形ではなくって~~~
後の6コは綺麗に出来上がりました~

なれたら・・・どうにかできましたが・・・餅は熱いし・・・ねっぱるし


子供の頃・・・・我が家では・・・臼と杵で・・・父がつき・・母があいどりして
孫婆ちゃんが・・・あんこ餅を包んでいた光景を思い出してました~~
最近はお家でお餅つくことも・・・少なくなったみたいだね~
あんこ餅は・・・・息子の好物です~
お正月に来たら・・・食べてもらいましょう~~
では・・・この辺で
*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(*´-`)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*

ランキングに参加しています
ポチッと応援よろしくお願いします<(_ _)>