fc2ブログ
2016/06/01

2016年06月01日

        

庭の草花・・・山菜採り

category - お花達
2016/ 06/ 01
                 
6月1日

いやいや~~6月です~~

なんと・・なんと・・・・一日一日が早いわ~~

朝に・・・狭い庭の花達をくる~~っと見て歩き・・・一日が始まる

日に日に花達が勢いつけて・・・・あっという間に隙間なく育ってきてます

オダマキ・・・・可愛いのが咲きました

16 6.1 オダマキ3

これは種こぼれて増えてくれたらいいのに・・・・中々増えてくれない

16 6.1 オダマキ

これはもう何年もなるから・・・・結構大株になってます

16 6.1 オダマキ2

この紫のは去年1ポット50円の花農家さんから買ってきたオダマキ

これの色違いのピンクのは・・・先日ちょっと他の場所へ移したので

成長がイマイチ・・・・そのうち咲いてくれると思うんだけどね

ピンクの方が可愛いんだけどなぁ~~

そしてね・・・・物干し台の下・・・ジャリの中から可愛いビオラがひとつ花を咲かせてて

そろ~~っとジャリをよけて・・・・花壇の中へ移植

16 6.1 ビオラ

去年のこぼれ種から出たんでしょうね~周りを見ると他にも

これらも・・・・そろ~~っと移してやりました

夫がジャリの中から出てる草は綺麗に取って歩くのに・・・・

最近は花と雑草の区別がつくようになってきたのかな~

このビオラは抜かれないでいたです~~







昨日山菜採りにニセコの山に行って

山ウド・・・タケノコ・・・山フキが少々

山ウドは沢山採れて・・・・帰る途中お友達におすそ分けして

帰ってからこれらの山菜の後始末・・・・これが結構大変~~で

でも・・・新鮮なうちに作ってしまわないと・・・・美味しく食べたいからね~

16 6.1 山菜

16 6.1 山菜2

16 6.1 山菜3

山ウドが目的でしたが・・・・ウド採りしてると・・・・

やはり山菜採りに来ていた・・・・おじさんが

ねえさん達・・・何取ってる???って聞くから・・・・ウドですよ~って言ったら

もっと良いウドがこの先に有るよ~って教えてくれて

狭い範囲で沢山収穫できて・・・・友達とわ~~~わ~~~大喜びでした

それから・・・・まだ時間も早いから・・・タケノコもそろそろ出てるんじゃ~って

場所移動して・・・・長くて太い笹をかき分け・・・・入ってみると

丁度タケノコが・・・・出始めたところで

これまた・・・・ちょっとの時間で収穫でき・・・・またまた大喜びでした~☆

また・・・・しばらく山菜料理が続きます~~私も夫も山菜大好きなので

新鮮なのは・・・・この時期しか食べれないものね~~

次の休みは・・・夫と又タケノコ採りに行く予定なんですよ~(笑)

好きでしょう~~~ (ノ)’∀`(ヾ)



そうそう~~ニセコの道の駅で・・・・

ちょっと一休みして・・・・大好きなパンやら何やらを買って帰りました~~

16 6.1 道の駅




では・・・・この辺で


                      *・゚゚・*:.。..。.:*・゚(*´-`)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*



FC2ブログランキング

ランキングに参加しています
ポチッと応援よろしくお願いします<(_ _)>