fc2ブログ
2019/03/25

2019年03月

        

お彼岸・・・函館へ

category - 日常
2019/ 03/ 25
                 
3月25日

先週金曜日に函館へ~

お彼岸のお寺参りに出かけてきました

春のお彼岸は夫の仕事が有って

何時もは私一人で出かけてて

でも今年は夫が仕事を退職したので

一緒にいくのかなぁ~~~???って

思ってましたが・・・・

実は今まで

私は友達のお家へ一晩お泊りしてたのですが

夫が一緒だと日帰りになるので・・・・

友達との再会と積もる話が楽しみにしていたので・・・・

夫にどうするの???って聞くと

お泊り楽しみにしてるんだろうから

今年で最後ってことでゆっくりしてくれば~って

そんなこんなで

友達のご主人様もゆっくりしてって言ってくれて

2泊3日でお世話になってきました~☆~

電話ではたま~~に話してましたが

顔見ながらの話は尽きなくて~

楽しい時間を過ごしてきたです (*^-^*)

彼女の作ってくれる食事はとてもお洒落で

今回はパエリアにするね~って

19 3.25 パエリア

とっても~~とっても~美味しかった~☆~

19 3.25 朝食

朝食は焼きたてのパンと一緒に

目玉焼きにソーセージとピクルス

このピクルスがまたまた美味しくて~

作り方を教えてもらって

昨日帰ってから我が家も同じものを作ってみました~

19 3.25 ピクルス

初めて作るので材料の分量の加減が
 
ちょっとくるってしまい

人参 大根 きゅうり

パプリカが入らなくなっちゃって

一日置いたら隙間ができたので

先ほどカットして入れました

さっぱりして・・・・とても美味しい

すっかりお気に入りです

で・・・お気に入りの話をもうひとつ

19 3.25 イチゴシロップ

イチゴ酢 第二弾仕込みました

最初に作ったイチゴ酢

最高に美味しくて

Junoさんがちょっと前に作ってて

私もって~マネっこしました~

季節の果物でサワードリンク

良いもんだよね~

私のブログ・・・・食べる話ばっかになってるよね~(笑)

で・・・・最後に・・・・

19 3.25 お赤飯

じゃ~~~ん~(笑)

お彼岸だから・・・・お赤飯

北海道仕様のお赤飯です~

これは函館行く日の朝に作りました

まあるく 巾着にしてるのは

お寺のお供え物と一緒に置いてきました

函館のお寺は夫の両親が眠ってるお寺で

このお赤飯は夫の母から

昔々に作り方を教えてもらって

我が家の定番のお赤飯・・・・甘納豆いりです~(笑)

本州の人が見たらびっくりするよね~きっと~

でもね・・・・これが美味しいのよ~☆~






さぁ~ではでは・・・・

今回のブログ この辺で・・・・

            *・゚゚・*:.。..。.:*・゚(*´-`)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*