fc2ブログ
2020/02/27

2020年02月

        

冬・・・雪山・・・初挑戦~

category - 山・花・鳥
2020/ 02/ 27
                 
先日・・・室蘭岳の氷着いた滝を見に行ってから

スノーシュー履いて遊びたい~~って思いに火が付き

スノーシューをゲットして

歩く練習を兼ねて室蘭岳の麓で

運動がてら歩く練習をしてて

25日も仕事休みで

朝早々と支度して出かけました~

んで・・・・結果から言うとこの日頂上まで

登っちゃって~~!!!

20 2.27 山6


この日はお天気が最高に良くて

風もなく穏やかな日で

駐車場にはすでに・・・・5.6台の車が有って

皆さんスノーシューやらスノーボードやら

スキーやら準備して上がっていきます

私もさてさて・・・山の靴履いてスノーシュー付けて

山の靴は去年秋から出番が無くていたので

履き心地も確かめたくていたので

20 2.27 スノーシュー


実は今週土曜日にお天気が良かったら

先日知り合った方・・・・(友達の知り合い)の方と

室蘭岳に登る約束をしてて

その準備を兼ねてスノーシュー付けて

歩く練習をしていて~

んで・・・この日はリュックの中にカメラの他に

山登る時の物もちゃんと入れて

しっかり山登っても良い準備して

ウロウロと歩いていたのですが・・・・

これから登ってく人と挨拶をして

二言三言会話をしてるうちに

ちょっとだけ登ったらスキー場のリフトのおりくちまで登ると

眺め良いですよ~って教えられて

そっか~そのくらいならって

えっほ!!えっほ!!と登ってみました~

そこからの眺めも良くて

20 2.27 山

写真撮って上を見ると

登る道がピンクのリボンと共に

しっかりできてて・・・あとからあとから何人もの人が

登って行くじゃないですか~

いいなぁ~って見上げながら

あと少しだけ登ってみようかな~って

またまた・・・えっほ!!・・・えっほ!!って登り

歩く道しるべ ピンクのリボンの所まで着くと

まだ先のリボンが見えて

またそこまでって具合に

20 2.27 山2
 
ここからの眺めはまだ樹木が有って

あまり良くないなぁ~って

もう少し上に行ったら開けて眺め良いんじゃない~って

また・・・えっほ!!~えっほ!!~

20 2.27 山3

20歩登って一休みって

次に見えてくるリボンを目指して結構上まで来てしまいました

この辺までくると

木々に付いてる樹氷がキラキラと

ほんとに綺麗で~☆~

20 2.27 山4


ここが山のどの位の所なんだろう~???って

下りてくる人に頂上まではあとどのくらいですか???って

聞くと自分たちの足では

30分位だよ~って

私が・・・初めてでこの辺で降りようかな~って

思うんだけれどって言うと

皆さんが声揃えて

いや~勿体ない~ここまできて降りるの~って

今日はお天気最高だし

風も無いし・・・・足腰が大丈夫なら

あと少しで頂上だもの頑張りなさい~!!!って

そっか~~そうだなぁ~って

またまた・・・・えっほ!!えっほ!!って

ついに最後の赤い3本の旗の所まで行っちゃって~~

20 2.27 山5

この旗の向こうが頂上で

この辺りで登ってきた

若いお兄ちゃんがこんちは~って

あと少しだから頑張ってって声かけられて

あ~い!!!頑張ります~!!!って~(笑)

んで・・・・とうとう頂上到着~!!!です~

20 2.27 山6

とりあえず・・・・どっこいしょ~~って腰下ろして

リュックの中からコーヒー出して

ごっくん~っとなんとなんと・・・・このコーヒーの美味しかったこと

それから友達二人にラインです

今私は何処にいるでしょ~???って写真を

送ると・・・・え~~~~!!!って

20 2.27 山8


20 2.27 山7

返事はびっくり!!!

もう~~ひたすらびっくり~~してました

私自身もびっくりだったくらいだもの~

まさか頂上まで来れるとは思って無くて

途中この辺で降りよっかな~とか

いや・・・もう少し・・・とか

思いながらいたので

それでも・・・あと少しかなぁ~って思ったら

せっかくここまで登ったのにもったいないわ~とか

そんなこんなで一休みしてから下山です~

近くをスキーで降りる人

スノーボードで降りてく人・・・・

私と同じくスノーシューで降りてく人

さて・・・登るには登ったけど

下りはどんなかな???って

気を抜くこと無くゆっくりとゆっくりと

無理せずに降りてきました

あと少しっと言うところ辺りから

左ひざの外側が痛くなってきて

え~~~ 大丈夫かな???っと思いながら

休み休み無事に登山口まで戻ってきました~

20 2.27 山9

入山が8時52分で・・・頂上が11時32分

2時間半ちょっとかかった

慣れてる人は皆1.5時間位って聞いてるので

私は皆さんより1時間は多く時間かかって登ったようです

標高911m・・・・去年秋に登って

今回冬雪の室蘭岳

またまた違う感動が有りました

よく・・・一人で登れたなぁ~っと

でもね・・・よくよく見てると

ほとんどの人が単独で登ってて

今回思ったのは

自分のペースで休み休み登れたのが良かったのかな??って

友達とか誰かと登る楽しみは又別に

有るんだろうけれど・・・

今回は一人だったから行けたような気がしてます

んで・・・・夜には膝の横らへんも

シップ貼って・・・・単純に筋肉痛ならいいけれどとか

思いながら早々とベットに入りましたが

体は疲れてるはずなのに

寝付けなくて・・・・きっと興奮状態が続いてるんだなぁ~って

その内こてっと~寝たようで

朝目覚めると・・・・膝の違和感は無くて

ほっと一安心でした

他の所が軽く筋肉痛がでてて

昨日はゆっくりとお家にいて

編み物なんぞをして一日過ごしました~

んで・・・・土曜の登山は事情をお話しして

また今度にしてもらうことにしました

その方も月曜から旅行して木曜に帰ってきての

土曜日なので・・・私もその方も

疲れが取れてないだろうし・・・・

来週か再来週にでも又登りたいな~って思ってます



思いがけず登れた室蘭岳

感動でした~☆


長々とお付き合いありがとうございました~

それでは・・・この辺で

     *・゚゚・*:.。..。.:*・゚(*´-`)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*