fc2ブログ
2020/07/29

2020年07月

        

町内近くに・・・ヒグマです!!!

category - 日常
2020/ 07/ 29
                 
昨日午前中に病院へ出かけて

昼過ぎに家に帰り・・・・昼ご飯の後に

菜園へ野菜の収穫へ出かけ

菜園は車で10分程の所に有り

車で家を出ると・・・パトカーが町内をウロウロしてて

何か有ったかね???っと夫と会話しながら

畑仕事を2時間ばかりして

帰りしなに花友のお家に野菜のお裾分けを

届けて夕方彼女からラインが有って

我が町会付近に熊が出たって~~💦~~

え~~~知らなかったよ~~って

それからネット検索すると

情報が有りました

20 7.29 ヒグマ
 
(画像はゴルフクラブからお借りしました)

なんと・・・・我が町内のはずれの民家近くの山の車道を横断して

隣の町内の方へ行ったとか・・・・

その後2.3か所で熊の目撃情報が有って

びっくりーーー!!!でした!!

7月に入って27日までに3件のクマ関連の通報が有ったらしい

実は私が時々登ってる室蘭岳付近でも

今年に入ってから何度か目撃情報が有って

山へ行くときは注意しながら登ってましたが・・・・

まさか・・・住宅街から少し外れてるとはいえ

そんなに遠くの山では無くて・・・・

その内に札幌の南区のように

住宅の家庭菜園へ出てきて・・・・野菜を食べたりしないか???と

心配になってきました

我が家の畑も 周りは沢山の農家さんが

お米やらお野菜やら広範囲に作っていて

出てこなければいいけれど・・・・っと心配しています

そう~そう~夫が毎日散歩しているコースも

その近くまで行くので

しばらくはそっち方面は止めた方がいいよ~っと

話しています。

熊の個体数が増えてるのか

こんな民家近くにいらっしゃるとは・・・・困ったね~って

食べるものが無いのかね~とか・・・

人に被害が無ければ良いと思うばかりです。

最近TVで見た話しで・・・・熊も人なれしてきてて

その人なれが・・・次の世代にも受け継がれ

そんな遺伝子が子供の熊にも受け継がれてると・・・・

どうすりゃいいんでしょう~

こんな事が有るなんて

まさか~???って感じでいたけれど

これからは菜園でもラジオ持参して行かないとって

思ってます。

コロナも・・・大雨も・・・ヒグマも

困りましたよね~~(>_<)