2020年11月
久しぶりに・・・おやつ手作り
category - おいしい話
2020/
11/
24いやいや・・・なんとも・・・コロナがじわじわと・・・
我が家地方が最近コロナ患者さんが増えてきてて
あぁ~~恐ろしい~~困った~~って💦
私は週3回の仕事はサービス業
とても・・・億劫になる
お客様もじっくり見てると・・・コロナ慣れしちゃってるのか??
私にはとても呑気に見えてきて
思い込み過ぎかもしれないけど・・・
ほんとに気を抜かないで暮らしていくしかないと
思いながらの毎日です。
早く何とかなって欲しいと思うのは世界中皆同じでしょうけど
ストレス溜まるよね~~
んで・・・話は
久しぶりにおやつを手作りしてみた

黒糖蒸しパン
おやつの手作りはほんとに久しぶりで~~
山用にホットケーキを焼いてて
その粉を使って黒糖蒸しパン作ろう~って
やってみたら・・・これが最高に美味しのができた~☆~
粉 黒糖 サラダ油 塩ちょっと 卵と牛乳で
フライパンで蒸して~簡単に~

レミパンが蒸し器の台が付いてるので
お湯煮立ってから弱火にして
10分・・・途中竹串を入れてみると・・・まだ足りないな~って
あと5分追加でOKでした
ぱこ~って割ってみると

こんなです~~☆~
あっ!!!そうそう~
甘納豆を入れてみたんだけど
始めから豆入れたら沈んでしまって~
今度は少し後から入れてみようと思ったです^^
100円ショップのシリコンのカップが
使い勝手が良かったです
油ひかなくても・・・スルッと剥がれるし
甘さ控えめの美味しい蒸しパンができました
これも山用おやつに良いかも~です~(*^-^*)
あと・・・もう一つ
おやつじゃなくて お漬物
ジップロックでニシン漬け
今年も作ってみた~

11月20日に仕込んだからまだ食べれないけど
あと1週間位もしたら美味しいニシン漬けが食べられるよ~
っと楽しみにしてたら
先日前の差し歯がポロっと・・・(´ω`)トホホ…
ちょっとキャラメル食べてたら
先週から歯医者通いになっちゃいました
歯医者さんって・・・苦手です
でも・・・美味しく物を食べるには
歯は命なのでちゃんと治しておかないとね~
では・・・この辺で
*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(*´-`)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*
我が家地方が最近コロナ患者さんが増えてきてて
あぁ~~恐ろしい~~困った~~って💦
私は週3回の仕事はサービス業
とても・・・億劫になる
お客様もじっくり見てると・・・コロナ慣れしちゃってるのか??
私にはとても呑気に見えてきて
思い込み過ぎかもしれないけど・・・
ほんとに気を抜かないで暮らしていくしかないと
思いながらの毎日です。
早く何とかなって欲しいと思うのは世界中皆同じでしょうけど
ストレス溜まるよね~~
んで・・・話は
久しぶりにおやつを手作りしてみた

黒糖蒸しパン
おやつの手作りはほんとに久しぶりで~~
山用にホットケーキを焼いてて
その粉を使って黒糖蒸しパン作ろう~って
やってみたら・・・これが最高に美味しのができた~☆~
粉 黒糖 サラダ油 塩ちょっと 卵と牛乳で
フライパンで蒸して~簡単に~

レミパンが蒸し器の台が付いてるので
お湯煮立ってから弱火にして
10分・・・途中竹串を入れてみると・・・まだ足りないな~って
あと5分追加でOKでした
ぱこ~って割ってみると

こんなです~~☆~
あっ!!!そうそう~
甘納豆を入れてみたんだけど
始めから豆入れたら沈んでしまって~
今度は少し後から入れてみようと思ったです^^
100円ショップのシリコンのカップが
使い勝手が良かったです
油ひかなくても・・・スルッと剥がれるし
甘さ控えめの美味しい蒸しパンができました
これも山用おやつに良いかも~です~(*^-^*)
あと・・・もう一つ
おやつじゃなくて お漬物
ジップロックでニシン漬け
今年も作ってみた~

11月20日に仕込んだからまだ食べれないけど
あと1週間位もしたら美味しいニシン漬けが食べられるよ~
っと楽しみにしてたら
先日前の差し歯がポロっと・・・(´ω`)トホホ…
ちょっとキャラメル食べてたら
先週から歯医者通いになっちゃいました
歯医者さんって・・・苦手です
でも・・・美味しく物を食べるには
歯は命なのでちゃんと治しておかないとね~
では・・・この辺で
*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(*´-`)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*