fc2ブログ
2020/12/29

2020年12月

        

今年最後・・・来年も宜しく~

category - 日常
2020/ 12/ 29
                 
アッと間に・・・今日入れてあと3日~

早い~~早い~!!!

コロナに始まり・・・最初は暮れ頃には

落ち着いてるのか???な?とか思ってたけど

なにが・・・なにが・・・ですね

うつらない・・・うつさない・・・これに尽きると

気合入れて生活しています。

でも・・・でも・・・私は今年ストレス溜めることなく

過ごすことができた事に感謝しながら

年越しができそうです~^^

それと言うのもガッツリハマった山歩き

これに尽きます~

楽しかった事が思い出となって

又来年もって思いながら暮れの主婦仕事

頑張ってました(*^-^*)




バタバタしててすっかり記事にするのが遅れてしまったけど

冬至の日を楽しみにしていた

それはやはり明るい時間が戻ってくること・・・

そしてこれこれ~

20 12.29 お汁粉

小豆から煮て作るお汁粉に

北海道ではカボチャを入れて食べるのです

我が家の夫はこれは絶対必ず食べるのね~(笑)

カボチャはしょっちゅう食べてるけど

お汁粉と一緒にはこの日だけ

今年も美味しく頂きました~

私のはおまけで・・・お餅入りです

そしてこの冬至の日には柚子風呂なんて贅沢にって

そんなお風呂は入ったこと無い

だって柚子お高いので無理なんです~(笑)

今年は思いがけず・・・沢山の柚子を頂いて~

全部食べる事しか思いつかなくて~

それでもお風呂は入浴剤の柚子で我慢し

デブの素をちょくちょく作ってます

20 12.29 柚子

柚子マフィンは一度に8個出来るんだけど

夫も大好きで

アッと間に無くなります~

そんな美味しい話でした^^



話は野鳥さんに

今年は野鳥さんの餌台を家に有るもので

作ってみましたが

私が餌をあげる時間が最初は朝7時過ぎでしたが

餌台の後ろに有る笹やぶの中に

ピーチク・・・パーチクって待ってて

餌やりして1時間半もすると・・・完食~~って

ゆっくり眺める時間も無く終わっちゃうので

最近少し時間をずらして8時過ぎに

トットコちゃん達にまんまやりすることに変更~

すると・・・何時もの時間に集まってくるんだけど

アレッツ????ないわ???なんで????みたいな~

めちゃめちゃ可愛いんだけど・・・

ちょっと可哀そうな気もするけど

その内慣れるかな~って

そしたら・・・やはりちゃんと学習するんだね~

この頃は8時のちょっと前あたりに

行ったり・・・来たりして様子をみている

なんとも・・・めんこいものです

私がまだそこに居るのに・・・

近くまでバタバタ~っと飛んできて

待ちきれないようです

20 12.29 野鳥

ヤマガラ

20 12.29 野鳥2

シジュウカラ

20 12.29 野鳥3

20 12.29 野鳥4

ゴジュウカラ

このゴジュウカラは去年まであまり来ていなかったのに

今年は毎日我が家に来ています~

あっそうそう~コガラも来てます

綺麗な写真がまだ撮れていないので画像はなしです。

寒くなると・・・餌が不足して寒い冬を乗り切るのが

大変なはず・・・春まで餌やりは続きます~

又違った野鳥さんが来てくれるのが楽しみです~




っと・・・こんな感じで今年もこれが

最後の更新になります~

皆さん今年もお世話になりました。

コロナに負けないで・・・年越ししましょうね~(*^-^*)

ではでは・・・・来年も宜しくお願いします。


20 12.29 挨拶