fc2ブログ
2021/03/27

2021年03月

        

咲始めたよ~

category - 山・花・鳥
2021/ 03/ 27
                 
先日より日当たりの良い所で

可愛いのが咲き始めて~~☆~

21 3.27 スノードロップ

これは一昨年お彼岸に函館の友達のお家から

貰って我が家の花壇に植えたもの

去年より少し増えたなぁ~っと嬉しく見てます^^



そして・・・頂きものの美味しい~~話

21 3.27 おやつ

職場の仲良しさんに

私の手作りパンを時々食べてもらってて

美味しい~美味しい~って食べてくれるので

気分よくしていたら・・・先日

これ食べてね~って頂きました~

濃厚なチーズと下の方にジューシーなリンゴが

いや~~とっても美味しくて~~

21 3.27 おやつ2


頂いたその日の食後のデザートに

ハーブティー入れて

とっても美味しい~~かった~~

自分では中々買ってこないおやつ

ちょっと贅沢な気分を味わってね~美味しかったです~





んで・・・最後は山~(笑)

先週の会の山行

蘭越町に有る山

幌内山  標高 841.55m

スキー班とスノーシュー班で行って来ました

私はスノーシューで・・・・計画書を見ると

なんと登り時間が長くて4時間となっていて

たいした急登とかは無くて・・・・ただ・・・長いと聞いては

いたけれど・・・・ほ~~~んとに・・・・長かったです((+_+))

自分の体力の無さに・・・・がっかりしながら

まだかな~???まだかなぁ~???っと

一緒した仲間達に励まされ

どうにか・・・こうにか・・・たどり着いた~

21 3.27 幌内山2

最後はスキー班の方々が待っていてくれて

真ん丸の頂上斜面をよ~~いどん!!!で

頑張っててっぺんへと登る~~

へぇ~~へぇ~~とようやくたどり着くと

これが・・・・半端ない感動の眺めで~~(σ⁎˃ᴗ˂⁎)σண♡*

21 3.27 幌内山

登りの最中も羊蹄山が半端なく綺麗でしたが

360度のパノラマは素晴らしい~~の一言~

やっとこたどり着いたしんどかった事など

すっかり忘れてスマホで

動画を撮ったり・・・数枚写真を撮ったりして

昼食ができる所まで下山となりました。

山へ行くと毎回思うのが

この素晴らしい眺望は登った人だけのご褒美

最高の気分に癒される

疲れたけど・・・楽しかった山でした(*^-^*)

して・・・もう一つ山

地元の山室蘭岳でスキーの練習中で

先日・・・・スキー付けて登り

スキーで降りてきました~

21 3.27 室蘭岳


今回は登りに1時間50分・・・・休み休み

時間はかかったけれど・・・無事山頂まで

少し風が有って雲行きも良くなかったので

そそくさと降りる準備して・・・滑ってきました

少しづつ慣れてきたのか・・・・最初の頃よりも

疲れ方が激しくなくて

転ぶこと無くアッと間に下山しました

楽しかった~~です~٩꒰。•◡•。꒱۶

あと・・・何回スキーできるかな????





っとこんな毎日を過ごしています~

では・・・では・・・この辺で


     *・゚゚・*:.。..。.:*・゚(*´-`)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*