fc2ブログ
2021/09/23

2021年09月

        

北海道最高峰・・・・旭岳

category - 山・花・鳥
2021/ 09/ 23
                 
9月21日  私は人生初のお山へ~~

それは・・・・大雪旭岳 標高 2291m 

行って来ました~~~٩(ˊᗜˋ*)و

期待で胸いっぱいにしての出発で

この日の天気予報は何時も見ている予報はAランク(最高)

今回の仕事から出勤シフトが変更になって

調整も有って4連休となり・・・・前から行きたいと思っていた

大雪方面 天気予報とまたまた睨めっこしながら

計画して20日出発の21日登頂に決まり~~

もう~もう~子供の頃の遠足の前の日の気分と同じ~~(笑)

あれや・・・これや・・・と

ザックに入れるものの準備で大忙し~~

天気予報はとても良い条件だったけれど

ガイドブックやら何やら情報を読みあさると

9月からはガッツリ冬装備にしなさいと・・・・

沢山悩みながら準備して出かけた

前泊・・・・行こうと決まったのがギリギリだったので

旭岳周辺のお宿は満杯で・・・仕方なく旭川駅周辺ホテル予約して

そこから旭岳ロープウェイまでは約1時間かかるので

AM3:30起床・・・4:30出発

5:30に到着して・・・朝ごはん🍙を食べてゆっくり準備し

6:30に始発のロープウエイへ乗り込み>

いざ~~出発~~~ヾ(´︶`*)ノ♬

21 9.21 旭岳

10分でロープウエイ到着~~!!!

イッキに標高1600mまできた

目の前の今日目指す山がど~~んと見えて~~

おぉ~~~!!!素晴らしい~!!っと

テンション上がる~~~

空はうっすらと曇り・・・気温は何度???だったか???多分10度前後

でも・・・風は無く・・・そんなに寒くは無くて良い感じでの出発

この紅葉に見惚れながら進む

21 9.21 旭岳2

21 9.21 旭岳3

姿見の池到着7:10分

頂上も見えてこの時はまだそんなに大変とは思って無くて・・・

写真を撮りながら景色満喫し

21 9.21 旭岳5

21 9.21 旭岳4

石室を横目に前に進む

21 9.21 旭岳6

しばらく登るとこんな景色が広がる

21 9.21 旭岳7

細かい石がゴロゴロのザレ場歩きずらくて苦労したけれど

この景色がこの先も続くと思ったら頑張れる~

21 9.21 旭岳8

一休みするたびに・・・景色に見惚れて

最高の気分を満喫し~~(*´˘`*)♡~~

21 9.21 旭岳9

そして・・・こんな可愛いのを発見~~

まるで小人さんがちょこんと座って

最高の景色を眺めてるように見えて自分もそんなふうに

時間を過ごしてみたいと心から思った

21 9.21 旭岳10

足元がズルズル滑りやすいので・・・一歩進んで半歩下がる・・・

ちょっとオーバーだけど・・・結構なんぎした

あぁ~~~!!!いよいよ頂上が近づいてきたと思っても

中々着かない~~~💦~~

一歩・・・一歩・・・・確実に・・・

んで・・・・とうとう~~~到着~~~\(*T▽T*)/

21 9.21 旭岳11

6:50分ロープウェイ出発で・・・9:40分・・・・2時間50分(休憩込み)

とうとう~ついたど~~~

2291・・・・旭岳頂上です

ここはアイヌ語でカムイミンタラ

これは神々が遊ぶ庭と言う意味らしい

何時もの事だが・・・・先ずは写真を一枚撮って貰い

そのあとは・・・一度はどっこいしょって

座り込み・・・・一息ついてからでないと・・・・動けない・・・(笑)

そこから見える景色はカムイミンタラの意味が解るような

壮大な景色でなんともかんとも・・・・素晴らしい~の連発

21 9.21 旭岳12

21 9.21 旭岳13

頂上もほとんど風は無くて

お天気も晴れたり曇ったりだったけど

気温も丁度良くて・・・・たっぷり休んで

持参した🍙やら甘いおやつやらコーヒーやら

食べても食べても・・・・お腹に入るの~~(笑)


そして・・・下山の準備して上がってきた方向とはまた別のルートと地図見て

試しにそこを少しだけ下って見る事に

それは間宮岳・・・中岳温泉経由のルート

途中まで下ると又違う景色が見えて来て

今回は其方のルートへは行かない予定だったので

又来年今度はお花の綺麗な時にこのルートできたいなぁ~っと

21 9.21 旭岳21

21 9.23 旭岳14


今下った所を又登り返し・・・・

登ったルートを下山開始10:40

登りも苦労したけれど・・・それ以上に下りが怖い

ズルズルっと滑って

転ばぬように・・・・緊張しながら足元を確認しながら

ゆっくりゆっくり下る

あぁ~~緊張する~~って言いながら

21 9.21 旭岳14

21 9.21 旭岳15

数回の休憩を取りながら・・・転ぶことも無く無事に下りてきた

そのあとぐるっとお花畑のコースを巡って

21 9.21 旭岳16

21 9.21 旭岳17

ロープウェイ到着~~13:00

もう~~~感動感動の旭岳

最高の山登りに満足~~満足~~(*n’∀’)n バンザーイ

ロープウェイの待ち時間に少々のお見上げ買い込み

去りがたい気持ちでいっぱいだったが

帰らないとね~~~

ロープウェイの中から見える紅葉

21 9.21 旭岳18

21 9.21 旭岳19

この景色ハッキリ目に刻み

またきたいなぁ~~っと思いながら

下山し・・・・その後高速で約4時間無事に

お家に到着~

夫にお留守番ありがとうをして

ドボンとお風呂に入りその後ぐっすり眠りに~~

翌日は連休最後の一日・・・・お彼岸なので

函館へ向けて日帰りでお参りしてきた

なんだかさすがにちょっと疲れてるみたいですが

今日は仕事~~~~

頑張らなくちゃ~~~です~!(^^)!

ではでは・・・・長々でしたが

終わります^^


     *・゚゚・*:.。..。.:*・゚(*´-`)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*