Post
お雛様
category - 手作り
2023/
02/
22お正月がきたなぁ~っと思ってたら
アッと間に2月も後1週間でおわるよ~~~💦
早くてーー
ー早くてーー
びっくりです~
先日隣の町
・・車移動で10分程の所に
たまに出かけるカフェが有って
窓辺からは野鳥観察が出来るお気に入りのカフェ
そこには・・・時々手作り品の展示が有ったり
狭いスペースだけど季節の写真が展示してたり
今回そこに我トール仲間3人が
この季節の作品を展示させてもらうことになって~
ほんの少しの作品ですが飾ってきました

我が家での毎年登場の手作り雛
今年はこのカフェで皆さんに眺めて貰いましょう~

小さな・・・小さなお雛様も~
右に有るトールは今年描いた作品

これはメンバーのトール作品
とっても細かい絵ですが吊るしになっていて
見応え有ります とっても素敵~
っとこんな感じに飾り付けしてここを利用するお客様に
見て貰ったらお雛様達も嬉しいかな~
んで・・・我が家には残ってる別のお雛様を
こんな感じに飾って~みた~



今年はうさぎ年だもの・・・兎ちゃんのお雛様が
有ったら良かったけれど・・・持っていないので
ネズミちゃんのお雛様も~
ここ・・・数年チクチクはしていないので
新しい作品は無いけれど
今年も3月3日まで・・・少しは華やかに~です(*^-^*)
んで・・・今日のパンは

ドライフルーツ&ナッツ入りの田舎パン
ドライフルーツは一晩ラム酒に漬けて
なんとも良い香り~毎日昼に美味しく食べてます^^
最後は先日に行ってきた山写真

この写真はメンバーさんがくれたものですが
余りにも綺麗だったので使わせて貰いました
ニセコ方面の山で・・・シャクナゲ岳~ビーナスの丘
ここを一気に下の沼まで滑り下ります~
3度目の挑戦で初めて目的地まで行けた
過去2回は天候不良で途中撤退
満足~満足~~~の山でした ヒャッホゥ(*´˘`*)٩(ˊᗜˋ*)و
ではこの辺で~
・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*
アッと間に2月も後1週間でおわるよ~~~💦
早くてーー
ー早くてーー
びっくりです~
先日隣の町
・・車移動で10分程の所に
たまに出かけるカフェが有って
窓辺からは野鳥観察が出来るお気に入りのカフェ
そこには・・・時々手作り品の展示が有ったり
狭いスペースだけど季節の写真が展示してたり
今回そこに我トール仲間3人が
この季節の作品を展示させてもらうことになって~
ほんの少しの作品ですが飾ってきました

我が家での毎年登場の手作り雛
今年はこのカフェで皆さんに眺めて貰いましょう~

小さな・・・小さなお雛様も~
右に有るトールは今年描いた作品

これはメンバーのトール作品
とっても細かい絵ですが吊るしになっていて
見応え有ります とっても素敵~
っとこんな感じに飾り付けしてここを利用するお客様に
見て貰ったらお雛様達も嬉しいかな~
んで・・・我が家には残ってる別のお雛様を
こんな感じに飾って~みた~



今年はうさぎ年だもの・・・兎ちゃんのお雛様が
有ったら良かったけれど・・・持っていないので
ネズミちゃんのお雛様も~
ここ・・・数年チクチクはしていないので
新しい作品は無いけれど
今年も3月3日まで・・・少しは華やかに~です(*^-^*)
んで・・・今日のパンは

ドライフルーツ&ナッツ入りの田舎パン
ドライフルーツは一晩ラム酒に漬けて
なんとも良い香り~毎日昼に美味しく食べてます^^
最後は先日に行ってきた山写真

この写真はメンバーさんがくれたものですが
余りにも綺麗だったので使わせて貰いました
ニセコ方面の山で・・・シャクナゲ岳~ビーナスの丘
ここを一気に下の沼まで滑り下ります~
3度目の挑戦で初めて目的地まで行けた
過去2回は天候不良で途中撤退
満足~満足~~~の山でした ヒャッホゥ(*´˘`*)٩(ˊᗜˋ*)و
ではこの辺で~
・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*
コメント
No title
そして、皆さんの作品が、こうしてお店に飾られるのも、この季節ならでは^^
山行き、用心しながら、楽しんでくださいませ^^
2023-02-22 09:16 mimiha URL 編集
No title
何時もは我が家の玄関に居るはずの
お気に入り雛今年はこのお店に
来てくれる方々に見て貰えて嬉しがってると・・・思います~^^
最近バックカントリー事故が多発してるので・・・私達のグループも
充分注意をしながらの行動をしてます
心して楽しみたいです
心配ありがとう~~~ね~(*^-^*)
2023-02-23 08:33 リン URL 編集
こんばんは
自分たちの作品を皆さんに見てもらえるなんて最高ですね♪
お店の雰囲気も違ってきますよね♪
リンさんのお家も素敵な飾りつけでほっこりしますね♪
パンもお店のようで美味しそうです♪
ビーナスの丘素晴らしい景色ですね~
下まで滑り降りるなんて最高ですね^^
2023-02-23 21:27 Juno URL 編集
No title
カフェに展示させてもらってから
まだ様子を見に出かけられて
いなくて~こんな機会はめったに
無いので嬉しく思ってますよ~
雪山の景色はほんとに素晴らしく
感動の連続です
こんな景色に会いたくて山を登り
そしてヘタッピなスキーを
楽しんでいますよ~(*^-^*)
2023-02-24 05:43 リン URL 編集
No title
お雛様いいですね~!
今年はたくさんの人に見てもらって、
喜んでますね~!
ウチにも母が娘が生まれた時に贈ってくれたお雛様があるけど、ずっと押入れの天袋に入れたままで(汗)。私はもう出すことも出来なくなっちゃった。
毎年出せばよかったと後悔してるわ。
2023-02-25 20:14 まあむ URL 編集
No title
お久しぶりです~~^^
自分用のお雛様が有るんだね~
いいなぁ~
私は自分のが無くておまけに
子供は男の子なもんで
手作りのお雛様で満足してましたよ~
大きな段飾りのお雛様
出したり閉まったりが大変だと
友達も言っていました
でも・・・又何時か出して飾れたら
良いのにね~(*^-^*)
2023-02-26 13:39 リン URL 編集