Post
トイレのドアレバーが・・・壊れた💦
category - 日常
2023/
03/
09つい数日前の話・・・・
トイレドアのレバーが壊れて💦
トイレ使用して出ようとした時です・・・・
あっ!!!なんだか変!!!!って
う~~~ん????鍵かけた憶えないのにロック状態に
あれーーーー
まてよ~っと焦らすに・・・・中から少しカチャカチャしてみる
う~~~~ん外れそうな気もするけど・・・・外れない~💦~
そんな・・・こんなしてる間に一瞬カチャって開いた~~~
ようやくトイレから出られてホッとし
そこからがりんさんの解んないけどやってみるが始まり~(笑)
我が家は築27年~???28年???あれ???
とにかくそのくらい・・・(^-^;
古くなってくると・・・色々劣化もしてくるのよね~
ドライバー持ってまずはドアのレバーを解体してみる
何だかわかんないけど全部外してみた
その時の写真が無いんだけど

ここの穴に入っていた部品が不具合らしく
ネットで調べると・・・その物はラッチと言うらしく
部品交換するのは簡単だけど
ホームセンターに買いに行くときにあっちこっち
測っていかないと合わない物を買うとまずいらしい
う~~~ん悩む~~
んで・・・とりあえず壊れた部品を持参して
相談してみよう~と

これが壊れたラッチ・・・・振り回すとカラカラと
何やら動いてて・・・時々正常な動きになる
これを持って近くのホームセンターにと思ったが・・・・
ちょっと考えた
ホームセンターは広くて品数も沢山有るけれど
果たして自分の欲しいものが直ぐに解るかな????って
ならば・・・先ずは近くの個人の金物屋さんに行ってみよう~って
ごめんください~あの~~これが壊れて~っと
言って見せた瞬間に・・・・あっ!!!部品が折れてるよ!
交換だね~え~~っとって直ぐに持って来て
ほら~一緒でしょ~同じものだからね~って
さすが~~~だわ~~~って感動~~~
んで・・・・お会計・・・700円に消費税
で・・・・あの~これもしも自分で付けられなかったら
来て付けて貰ったりもできますか?って聞くと
出張料が3000円かかるよ~
これを外した人はあなたですか???と聞かれ
そうです~自分が外しましたと言ったら
外したんだから付けられますよ~大丈夫~~だからやってみて~って
いやいや~~出来るかな~とか思いながら
店主の言葉を信じて・・・・大げさだね~(笑)
家に帰ってやってみたら
なんとも簡単に直ったじゃないですか~~~(*^-^*)
やった~~良かった~~~
無事に終わってホッとしてます(^^)/~~~
んで・・・昨日山へ行ってきたんだけれど
その話を仲間にすると
2人の仲間が簡単に言ううんです~
ドアはパチッと最後まで締めないと・・・・
一人は一人暮らしもう一人はやはり過去に
ドアが開かなくなってひどい目に合った経験があるとか・・・・
マジーーーー!!????って
思ったけれど
家も古くなってくると思わぬ所で劣化し
そんな事も有るか?~?って思っちゃいました
我が家は家族(夫)と2人暮らし
万が一自分一人の時にこんな事になったら大変だわ~
そんな話を夫にもして
トイレの中にドライバーを1本置くことに・・・
あと・・・・ドアはカチャっとまでは締めないで使用しましょうと
さすがに来客がある時はまずいですが
普段は二人だけなので・・・・
いや~いや~~我が家の夫
不器用でドライバーは持てても使えない~~💦~~
そんな人なので・・・・この度は私で解決できて
良かったわん~~~(笑)
っと日常のこれからも有るかも~???って話でした
んで・・・・あいも変わらすに焼いてる
本日のパンは


イチジクとナッツの田舎パン
イチジクのプチプチがたまらなく美味しい~
イチジクをもっと贅沢にゴロンっと使いたいのですが
なんたってお安くないので・・・
それでも充分満足のパンです~(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎
それでは・・・この辺で~
・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*
トイレドアのレバーが壊れて💦
トイレ使用して出ようとした時です・・・・
あっ!!!なんだか変!!!!って
う~~~ん????鍵かけた憶えないのにロック状態に
あれーーーー
まてよ~っと焦らすに・・・・中から少しカチャカチャしてみる
う~~~~ん外れそうな気もするけど・・・・外れない~💦~
そんな・・・こんなしてる間に一瞬カチャって開いた~~~
ようやくトイレから出られてホッとし
そこからがりんさんの解んないけどやってみるが始まり~(笑)
我が家は築27年~???28年???あれ???
とにかくそのくらい・・・(^-^;
古くなってくると・・・色々劣化もしてくるのよね~
ドライバー持ってまずはドアのレバーを解体してみる
何だかわかんないけど全部外してみた
その時の写真が無いんだけど

ここの穴に入っていた部品が不具合らしく
ネットで調べると・・・その物はラッチと言うらしく
部品交換するのは簡単だけど
ホームセンターに買いに行くときにあっちこっち
測っていかないと合わない物を買うとまずいらしい
う~~~ん悩む~~
んで・・・とりあえず壊れた部品を持参して
相談してみよう~と

これが壊れたラッチ・・・・振り回すとカラカラと
何やら動いてて・・・時々正常な動きになる
これを持って近くのホームセンターにと思ったが・・・・
ちょっと考えた
ホームセンターは広くて品数も沢山有るけれど
果たして自分の欲しいものが直ぐに解るかな????って
ならば・・・先ずは近くの個人の金物屋さんに行ってみよう~って
ごめんください~あの~~これが壊れて~っと
言って見せた瞬間に・・・・あっ!!!部品が折れてるよ!
交換だね~え~~っとって直ぐに持って来て
ほら~一緒でしょ~同じものだからね~って
さすが~~~だわ~~~って感動~~~
んで・・・・お会計・・・700円に消費税
で・・・・あの~これもしも自分で付けられなかったら
来て付けて貰ったりもできますか?って聞くと
出張料が3000円かかるよ~
これを外した人はあなたですか???と聞かれ
そうです~自分が外しましたと言ったら
外したんだから付けられますよ~大丈夫~~だからやってみて~って
いやいや~~出来るかな~とか思いながら
店主の言葉を信じて・・・・大げさだね~(笑)
家に帰ってやってみたら
なんとも簡単に直ったじゃないですか~~~(*^-^*)
やった~~良かった~~~
無事に終わってホッとしてます(^^)/~~~
んで・・・昨日山へ行ってきたんだけれど
その話を仲間にすると
2人の仲間が簡単に言ううんです~
ドアはパチッと最後まで締めないと・・・・
一人は一人暮らしもう一人はやはり過去に
ドアが開かなくなってひどい目に合った経験があるとか・・・・
マジーーーー!!????って
思ったけれど
家も古くなってくると思わぬ所で劣化し
そんな事も有るか?~?って思っちゃいました
我が家は家族(夫)と2人暮らし
万が一自分一人の時にこんな事になったら大変だわ~
そんな話を夫にもして
トイレの中にドライバーを1本置くことに・・・
あと・・・・ドアはカチャっとまでは締めないで使用しましょうと
さすがに来客がある時はまずいですが
普段は二人だけなので・・・・
いや~いや~~我が家の夫
不器用でドライバーは持てても使えない~~💦~~
そんな人なので・・・・この度は私で解決できて
良かったわん~~~(笑)
っと日常のこれからも有るかも~???って話でした
んで・・・・あいも変わらすに焼いてる
本日のパンは


イチジクとナッツの田舎パン
イチジクのプチプチがたまらなく美味しい~
イチジクをもっと贅沢にゴロンっと使いたいのですが
なんたってお安くないので・・・
それでも充分満足のパンです~(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎
それでは・・・この辺で~
・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*
コメント
No title
ドアは外に引くのではなくて内側に押す式なので中で倒れたらドアが開けられなくなるからです。
2023-03-12 21:45 terracotta URL 編集
こんばんは
近くの金物屋さんで調達出来て良かったですね^^
そうそう出張費高いですものね!
我が家は主人がまめにしてくれるので助かってます^^
食べたい時にいつでも美味しい田舎パンが作れて羨ましいです^^
そうそう、そちらは生のイチジクは無いっておっしゃってましたよね!
ドライイチジク買った事ないですがお菓子作りにも良さそうですね♪
2023-03-12 22:43 Juno URL 編集
No title
やっぱり~~~(笑)
聞いたら結構いるんだわ~
自分の中では思いつかなかった事で
あれから我が家もカチャンとまでは
閉めてないです~(^-^;
2023-03-14 18:12 リン URL 編集
No title
ねぇ~~旦那様がちゃんとメンテ
してくれるの・・・羨ましいです・・・
誰にでも苦手が有るので
今更しょうがないんだけれどねぇ~(笑)
イチジクは生のはスーパーでは見かけない
ドライの物しか食べた事ないです
イチジクのパン プチプチっと
おいしかったですよ~^^
2023-03-14 18:16 リン URL 編集
No title
出来たことが最高デスー^^
私も、今日はトイレのドアが少し重かったので、これからドライバー持って、しめてきまーす^^
パンもおいしそう^^
2023-03-19 18:56 mimiha URL 編集
No title
あのね~誰にでも得意 不得意は有るもんだよね~
我が家はこんな仕事は私の方が少し
マシなので・・・(笑)
お家の年数が経ってくると
あっちこっち不具合が出てくるの
こまったなぁ~だよね~
田舎パンにハマってるけど
たまには甘い~~柔らかいパンが
食べたくなります^^
2023-03-20 07:53 リン URL 編集