fc2ブログ
2020/03/25

Post

        

春・・・めっけ~~☆

category - 山・花・鳥
2020/ 03/ 25
                 
昨日と今日は仕事休みで~

昨日はちょっと寒い風が吹いていたけど

春を探しに・・・ちょっとお出かけしました^^

友達と二人で私の車でちょっこし~ドライブ~

我が家からは車で約40分程の所

雪は全くなくて

足元はすっかり春でした

日当たりの良い所に・・・・めっけ~~☆

20 3.24 福寿草

福寿草が結構咲いてて

あぁ~~春だなぁ~って感じです~

野鳥の声も聞こえるんだけど

中々見つけられない

地面はすっかり雪は無くて枯れ葉🍂もふわふわで

歩いていてもなんとも心地良くて

ぐる~~~っと歩いていると

南向きの斜面に

なんと~~エゾエンゴサクが咲いてるじゃないですか~~

20 3.24 エゾノエンゴサク

今年初見のエンゴサクです~

周りは沢山のエンゴサクが蕾をたくさん付けてて

これからが楽しみです~♪~

20 3.24 キバナノアナマ

キバナノアナマだったかな~

何回聞いてもすぐ忘れるの~

20 3.24 イチゲ

間もなく開くとこかな

小さな春が見れて楽しい散策になりました

その後・・・ちょっと海の方に行ってみると

綺麗なカモに会えたです~

20 3.24 野鳥

今年初の山野草も見られて楽しかったです~




んで・・・今日はこれまた嬉しい事が有って~~

ジャ~~ン~~

20 3.25 室蘭岳2

20 3.25 室蘭岳

今日はまたまた・・・登ってきました

それがね~2月25日から今日で6回登って

(途中で下山1回)

今日はお天気最高~☀~

頂上に行くと半端ない眺めで

雪の室蘭岳に登るたびに羊蹄山が見れなくていたのだけど

今日はバッチリ見えてて~~念願かなって~

もう~~360度見渡す景色に何度も最高~!!ってね~

風が少し有りましたが登ってると

暑くなって吹く風も気持ち良い感じでした

さすがに頂上はジッとしてると

寒くなるので上着を着用して

あんぱんとコーヒー

一休み

室蘭岳~

先週土曜日に約1時間程登って

靴のフックが壊れて

泣く泣く下山・・・・今日は又先輩と

登ってきました

今日はスノーシューではなく

アイゼンで登ってみましたが・・・・

まだアイゼンよりもスノーシューの方が

良かったみたいです~

地元の山で

何度登っても飽きない眺めに

今日も良い運動ができた

楽しかったです~!(^^)!


では・・・・この辺で

                         
                                  

コメント

非公開コメント
        

No title
こんばんは。
福寿草が咲き始めウキウキの春が来ましたね~
散策しながら可愛い山野草に出合うのも楽しみですね!

羊蹄山メッチャ綺麗♪
こんな眺めを見ながら食べるあんぱんは格別ですね^^
No title
Junoさん~おはよう~(^-^)

いよいよ春の草花が見れる
季節がやってきました~^^
こんなのを見ると
ウキウキな気分になれるよね~☆~

んで・・・羊蹄山綺麗だったです☆彡
秋に登った時はちゃんと見れて感動
雪の室蘭岳に登り始めてからは
今回初めての羊蹄山が見れたです~
ほんとに綺麗でした
携帯食に持参するのは
何時も🍙かあんぱんどちらかで
おにぎりは冷たくて硬くなるので
あんぱんの方が美味しいみたいです
てっぺんで食べるのは
今最高の贅沢になってます^^
No title
わあー🎶 こんなに素晴らしい景色がみえるのねー^^ これは幸せね。
綺麗です。
そして、あんパン。おいしいよね。甘いものはすくエネルギーに変わるので、登山の時などにはぴったんこですね^^
お花達も、そくぞく咲き出して。今年は北海道の春も早いのですね。嬉しいなぁ。
No title
福寿草も咲きエンゴサクも咲いて
春ですね
キバナノアマナ今年はまだみてないです
元気出てきますね
雪の山にも行けてよかったですね
No title
こんにちは。
福寿草が見られるようになりましたか、春が来ましたね。
エゾエンゴサクは尾瀬で見たことあります。
随分くたびれた花はイチゲでしょうか?
待ちに待った春が来て、楽しみ一杯ですね。
羊蹄山、日本百名山で約1,900m、名前は知っています。
綺麗に見えて良かったですね。
最高の登山が出来ましたね。
楽しかったでしょう。
冬山は登ったことないです。
アイゼン使うの年一回位です。
No title
ミミハさん~こんばんは~(^-^)

もう~ね~この景色が見たくて
毎回期待して登るんだけど・・・
5回目にしてようやく見れたよ~
最高だったよん~(^^)v

やっぱり今年は春が早いね
3月中に山野草が見れるとは
思ってなかったよ~
これから楽しみだよね~☆~
No title
きみちゃん~こんばんは~(^-^)

思いがけず・・・咲いてる花達に
出会えて気分は春~~です~
今年は春がくるのが
早いようです~ワクワクな季節
がやってきました~

まだちょっとだけ
雪の山楽しめそうです
あと何回雪山登れるかな~
楽しんでます^^
No title
minaさん~こんばんは~(^-^)

今年は春がくるのがとても早いようです
思いがけずに咲いてる花に見とれました
北海道は春夏秋とアッと間に
過ぎてくので・・・沢山楽しみたいです

羊蹄山を見たくて地元の山へ何度も
登って5回目にしてようやく
見れたです~☆~
もう少しだけ雪山楽しめそうです!(^^)!
No title
春色の福寿草がお日様を浴びて、嬉しそうですね。
福寿草の黄色い花をみると、春を感じます。
いよいよ春で~すねぇ♪
エゾエンゴサク この花が毎年見られるリンさんが
とっても羨ましいです。
室蘭岳からの羊蹄山の眺めのなんて素敵なんでしょう!!
こんな景色を見たら、何回でも登りたくなってしまいますね。
素敵な景色をありがとうございます。
No title
katatakaさん~こんばんは~(^-^)

エゾエンゴサク・・・
妖精たちの秘密の舞踏会って
花言葉も有るんですよ~☆~
水色 紫 白などこれから沢山
見れると思います~
ほんとに可愛い花です

地元の山でたくさん
足腰鍛えて今年は色々の山へ
遊びに行きたくています~
何度登っても飽きない山の景色に
毎回感動してました^^